日本の文化芸能に触れてきました
皆さまAloha! 主人の仕事仲間の方より、招待券を頂き、昨日、楽しみにしていた歌舞伎を鑑賞をしてきました。 全てが洗練された文化芸能の世界… 幕を引く速さも圧巻で、20Mはあろう距離を一気に走り切り緞帳を開けます。 歌 … read more
皆さまAloha! 主人の仕事仲間の方より、招待券を頂き、昨日、楽しみにしていた歌舞伎を鑑賞をしてきました。 全てが洗練された文化芸能の世界… 幕を引く速さも圧巻で、20Mはあろう距離を一気に走り切り緞帳を開けます。 歌 … read more
皆さまアロハ🎶 リオのオリンピックの日本人選手の活躍で熱い〜気分で盛り上がりますね さて… 今日は終戦記念日ですね 改めて心からの祈りを捧げ平和に願いを…と思います 昨日、東北大震災の時に岩手県釜石にボ … read more
皆さまAloha! 今日3月11日は…日本にとって忘れられない日ですね この日は5年前の事を色々思い出します 震災直後5月に夫とボランティアに行った釜石市で見た景色は衝撃的で大変悲惨なものでした… その中で懸命に作業をさ … read more
皆さまアロハ~! 10年位前にハワイから帰る飛行機の中で、外国の方に日本の事を聞かれ、答えられないことがありました もっと日本の文化を知ろうと思い、本を読んだり、日本の行事を以前より大事にするようになりました 鎌倉八幡宮 … read more
皆さま アロ〜ハ! 今日は天気も良く暖かくて花見日和でしたので千鳥ヶ淵まで足を運んで来ました! 外国からも沢山観光客の方がいらしていて 桜を見てソ~ビューティフル〜と見とれていました 沢山の人を幸せにしてくれる桜、ありが … read more
皆様Aloha! この2月は、確定申告がまとまるまで何か落ち着かない時期。10年以上もお世話になっている、高橋税理士さんのご指導のおかげで、(右脳系の私は、数字を整理するのが好きではないのです…)表の付け方、在庫管理など … read more
皆さま アロハ!早いもので今年もあと数日となりましたね。 クリスマス前のことになりますが… 今年も釜石の震災ボランティア活動でご縁を頂いたフラの菊池先生よりサケが届きました~!一匹、迫力あります~。 今年も8月にフラレ … read more